~ 「seven × seven itoshima」糸島で海の景色とともに過ごす贅沢なホテルステイ~

糸島市二見ヶ浦エリアに新たに登場した「seven × seven itoshima」は、広大な海の景色とともに贅沢なひとときを提供するホテルです。テラスやジャグジー付きのお部屋からは、時間帯によって異なる海の表情を楽しむことができます。さらに、地元の新鮮な食材を使用したカジュアルな料理を楽しめるカフェもあり、リラックスした時間を過ごすのに最適な場所です。周辺には観光地やカフェも充実しており、糸島観光にも便利な立地です。

サムネイル

seven × seven(セブンセブン) 糸島ホテルの基本情報

糸島市の美しい二見ヶ浦エリアに、新たに登場したホテル「seven × seven」。ここでは、特別なひとときを過ごせる、海の絶景を楽しむことができます。

ホテルの特徴と魅力

「seven × seven」は、壮大な海の景色が広がるロケーションが魅力。お部屋にはテラスやジャグジー(※お部屋による)が完備されており、リラックスした時間を楽しむことができます。時間とともに変化する海の表情が、訪れるたびに新しい発見を与えてくれるでしょう。

便利なアクセスと周辺情報

福岡市から車で約45分の距離にある「seven × seven」。博多駅からは、宿泊者専用の無料シャトルバスが運行しており、便利にアクセスできます。また、周辺には観光地やカフェも充実しており、夫婦岩や糸島茶房など、観光も楽しめます。

宿泊料金について

私が宿泊したスタンダードツインルームは、1名あたり約2万円。スイートルームになると、1名あたり3万円以上の料金がかかることが予想されます。豪華なお部屋で、特別な時間を過ごせます。

公式サイトで詳細情報をチェック

「seven × seven itoshima」の詳細情報は公式サイトに掲載されています。ぜひ、公式サイトをご覧ください。
seven × seven 糸島の公式サイトはこちら

seven × seven(セブンセブン) 糸島のおすすめポイント

  • カフェ&フードコートが魅力的

    「seven × seven 糸島」のカフェ&フードコートは、糸島の新鮮な食材を使用したメニューが揃い、リラックスしたカフェスタイルで楽しめます。二見ヶ浦の美しい海の景色を眺めながら、ラウンジや屋外テラスで食事を楽しむことができます。テイクアウトも可能なので、客室で食事を楽しむこともできます。

    実際に私も夕食をここで食べました。以下は私が食べたメニューです。

    カフェ&フードコートのメニューの一部

    ストロベリーアイランド(750円)とサンセットオレンジ(750円)

    カフェ&フードコートのメニューの一部

    糸島鶏塩麹からあげ(1000円)

    カフェ&フードコートのメニューの一部

    糸島親子丼(1100円)

    カフェ&フードコートのメニューの一部

    糸島豚の厚切りグリルステーキ(2900円)

    どれも美味しく、個人的には親子丼が一番のおすすめです!

    他にもたくさんの美味しいメニューがあり、また訪れた際にはぜひ食べたいと思います。

  • 立地が抜群

    「seven × seven 糸島」は、近くに夫婦岩やオシャレなカフェがあり、立地が非常に良いです。ホテルからは美しい海の景色も楽しめ、周辺の観光スポットも充実しています。

  • 充実した貸し出し備品

    ホテルでは、ヘアアイロンや衣類スチーマーのほか、子供向けのベッドガードやおむつ(数やサイズに限りあり)も貸し出ししています。子連れの旅行にも便利なサービスが充実しています。

  • ホテル内外で楽しめるアクティビティ

    「seven × seven 糸島」では、朝7時と夕方17時にヨガを楽しむことができ、またSUP(スタンドアップパドルボード)も体験できます。リラックスしたひとときを過ごしながら、アクティブな時間も楽しめます。

seven × seven(セブンセブン) 糸島の感想

客室について

「seven × seven 糸島」の客室は、とにかく美しく清潔でした。写真の掲載は控えていますが、公式サイトに部屋のイメージ写真があるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

部屋のテレビでYouTubeを楽しんだり、ベランダに出て海を眺めたりと、非常にリラックスした特別な時間を過ごすことができました。

ベッドは広く、一人でのびのびと寝ることができ、赤ちゃんとの添い寝もしやすかったです。

カウンターテーブルも非常にオシャレで、お酒を飲みながらゆっくりと過ごす時間が楽しみでした。

以下は、客室から見た景色です。朝と夕方、それぞれ異なる海の美しさを楽しめました。

seven × seven 糸島の客室から見た海の景色

朝に撮った景色

seven × seven 糸島の客室から見た海の景色

夕方に撮った景色

食事について

食事は少し値段が高めですが、すべて美味しかったです。特に夜の時間帯に食べましたが、昼間の景色を見ながらお茶を楽しむのも素敵だと思いました。

その他の感想

周辺には観光地やカフェもあり、散歩が楽しめます。散歩をしながら糸島の自然や雰囲気を満喫できます。

ホテルにはEASTとWESTの2つの棟がありますが、個人的にはWEST棟の方が海がよく見える印象でした。EAST棟からは海が少し見にくいかもしれませんが、実際に確認したわけではありません。

糸島観光まとめ

今回は私の母が育児お疲れ様とのことで、糸島観光を企画し、家族で訪れました。糸島には観光スポットが豊富で、ホテルを含めて非常に魅力的な場所でした。

今回の記事ではホテルの詳細をご紹介しましたが、糸島には他にも夫婦岩などの観光名所がたくさんあります。これらの情報は今後の記事で紹介予定ですので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

糸島旅行の魅力をまだまだお伝えしていきますので、次回の記事もお楽しみに!

投稿日時:

投稿更新日: