海の見える絶景レストラン『OCEAN HOUSE』福岡で味わう、炭火焼きステーキとドリンクレビュー
福岡市にある「OCEAN HOUSE(オーシャンハウス)」は、美しい海を望むロケーションで食事を楽しめるレストランです。店内にはカウンター席やテーブル席、半個室があり、キャンドルの灯りが心地よい雰囲気を作り出しています。ランチでは、若鶏の炭火焼きステーキや自家製炭火焼きチーズハンバーグなどを味わい、飲み物はストロベリーグレースやラッシーサングリアを飲んだ感想などを載せています。昼間でも落ち着いた雰囲気で、次回はデザートも試してみたいです。

1.OCEAN HOUSE(オーシャンハウス)の景色・食べ物の画像
※画像をクリックすると拡大できます。
2.OCEAN HOUSE(オーシャンハウス)の基本情報
- 店名:OCEAN HOUSE オーシャンハウス
- 住所:福岡県福岡市西区今宿青木1119-1
- 駐車場: あり(有料)
- その他: ディナータイムは小学生以下の子供は入店できないようです。
公式サイトはこちら
予約必須かは分かりませんが、予約可能なので事前予約する方がベター。
3.OCEAN HOUSE(オーシャンハウス)のでの感想
上記にも写真を載せてますが、改めて写真とともに説明してまいりましょう!
店舗の雰囲気
店内は半個室のところもあればカウンター席やテーブル席がありました。 一部キャンドルがあったり、目の前には海があったりととーっても素敵なところでした。 店員さんも素敵な方でした。
ドリンク


FAIR COCKTAILのStrawberryGrace(税込869円)
少し飲んだところ、微炭酸でけっこう酸っぱく感じましたが、美味しいイチゴのカクテルでした。

ラッシーサングリア(マンゴーと柑橘)(税込869円)
私は柑橘の方が強く感じましたが、母はマンゴーの方が強いと言っていました💦 ラッシー好きなので、マンゴーと柑橘のラッシーはとても美味しくて好きです。
食べ物

若鶏の炭火焼きステーキ(税込1859円)
マッシュルームのソースだそうで、お肉単体がすでに美味しかったし、ソースとの相性もとても良かったです。

自家製炭火焼きチーズハンバーグ(税込1969円)
こちらもお肉自体が美味しかったです。若鶏の炭火焼きステーキも同じですが、側についているお野菜もとっても美味しかったです。 野菜が美味しいと感じたのは久しぶりでした😂
岩塩につけても美味しく食べられるし、そのままでも美味しかったです。
景色

一番端っこのカウンター席を利用しました。この景色を見ながらごはんを食べられるの最高すぎます。
美味しいドリンク、ごはんを食べながら至福の時間を過ごすことができました。
その他
著者は好き嫌いが多いので、本来は前菜が付いていたのですがキャンセルしてしまいました...。 写真や実際運ばれている人の前菜を見るととてもオシャレなプレートで、これを機に克服すればよかったなと少し後悔しています...
前菜をスキップしたからかハンバーグとバケットだけでは少し物足りずデザートもいくつかあるようなので悩みましたがこの前後でたくさん食べていたのでやめてしまいました。
次来るときはバスクチーズケーキを食べてみたいです。
4.最後に
私は昼間に行きましたが、夜はまた違った雰囲気になりそうですね。 まだ子供が小さいので、もう少し大きくなってから行ってみたいなと思います。 また、気になる食べ物やドリンクがまだまだたくさんあるので次は今回頼んだものとは違うモノを頼んでみたいです(∩´∀`)∩
とても素敵な場所なので気になられた方は是非公式サイト見てみてください!
相変わらず残念な語彙力の中ここまで読んでくださってありがとうございました!(*´▽`*)
投稿日時:
投稿更新日: