札幌おかき Oh!焼とうきび|北海道限定の絶品とうきびおかきを実食レビュー!値段・カロリー・購入方法も紹介

北海道旅行のお土産に迷ったら、札幌の夏の風物詩「とうきびワゴン」の味を再現した【札幌おかき Oh!焼とうきび】がおすすめ! 香ばしい醤油の風味とサクサクの食感、そしてとうもろこしの甘みが絶妙にマッチしたこのおかきは、北海道限定の人気商品。 この記事では、実際に食べてみた感想をもとに、値段・カロリー・賞味期限・購入方法・おすすめポイントまで詳しく紹介します。 とうもろこし味のお菓子が好きな方、北海道らしいお土産を探している方は必見です!

サムネイル

1.札幌おかき焼とうきびの画像

※画像をクリックすると拡大できます。

2.札幌おかき焼とうきびの基本情報|値段・カロリー

  • 商品名: 札幌おかき Oh!焼とうきび
  • カロリー:99kcal(1袋(18g)あたり)
  • 内容量: 6袋入り
  • 賞味期限:不明(著者がお土産売り場で4月に購入し、賞味期限は8月だったので3か月ちょっとはもちそうです)
  • 購入方法: オンライン、催事、北海道のお土産売り場
  • 値段:930(税込)

3.札幌おかき焼とうきびとは?特徴と魅力を紹介

札幌の夏の風物詩「とうきびワゴン」をおかきで再現するというアイデアから生まれたおかきのようです。とうきびワゴンは馴染みがなく調べてみると札幌大通公園でゆで・焼きとうきびやとうきびセットなどを販売しているようです。 また、もち米にトウモロコシをたっぷり練りこみ、醤油の香ばしさを追求した一品のようです。

公式サイトはこちら→公式-商品紹介ページ

4.札幌おかき焼とうきびを食べた感想

実はもうすでにこの商品の虜になってまして何度購入し、食べてきたか分からないレベルです。改めておいしさを文字にしていきましょう。

  • 香り: 焼きとうきびの香りがしました!匂いでもう美味しいと確信できます。
  • 見た目: おかき自体はよく見る形とサイズですが、ドライコーンも入っていますね。
  • 味: 焼きとうきびの味が美味しすぎる。いい塩加減で、トウモロコシ味が好きな人にはたまらない。 ドライコーン単体で食べた場合、おかきで味が分からなくなりそうなところ少しですがおかきとは違った甘みを感じることができます。 そしてやはりおかき美味しすぎる。個包装では足りないレベルで食べきっちゃいます。
  • 食感: サクサクしてます。ドライコーンもサクサクしていますがおかきとはまた違うサクサク感です。

個人的にドライコーンはいらないなと思いましたが、家族はドライコーンもあるからいいんだと言っていました。ドライコーン自体も美味しいですがおかきは群を抜いて美味しいと思います。

5.札幌おかき焼とうきびの類似商品はある?

とうもろこし味のおかきやその他のお菓子いろいろあると思います。ただ、この絶妙なとうきび味は他の類似商品を連想することはありませんでした。 もし見つけることがありましたら記事更新してまいりますね。

6.札幌おかき焼とうきびの評価

結局のところ美味しいのか?リピートするか?どういう人におすすめなのかを書いていきますね。

  • 味の総評価
    トウモロコシ味が好きな人にはたまらない味です。とても美味しいです。
  • リピートする?
    こちらの商品も、もう何度リピートしたか分からないです。北海道に行ったらマストで購入しています。
  • おススメの人
    • トウモロコシ味が好きな人
    • おかきが好きな人
    • 北海道ならではのお土産を探している人

7.最後に

さすが北海道ですよね。トウモロコシの産地ですし、うまさが引き立たされていました。

北海道に行く機会がありましたら是非手に取ってみてください。

北海道の関連記事

投稿日時:

投稿更新日: