~神戸・有馬で人気のぼうなつを実際に食べてみた感想|まめ清有馬店~
神戸の有馬町にある「まめ清有馬店」で、人気のぼうなつを食べてきました。小さめのドーナツがチョコでコーティングされ、可愛らしい見た目が特徴です。今回は実際に食べた感想をシンプルにお伝えします。

1.まめ清のぼうなつの画像
※画像をクリックすると拡大できます。
2.まめ清の店舗情報 | 場所・駐車場・値段
- 店名: まめ清有馬店
- 場所: 兵庫県神戸市北区有馬町1175
- 駐車場: 恐らくなし
- 値段: ぼうなつは300円前後
公式サイトはなさそうで、Instagramにて情報発信してそうです。(通販サイトっぽいものはありましたが...)
あまり頻繁に更新してなさそうですが、メニューなど見れるので興味ある方は見てみてください。
3.まめ清でぼうなつを食べた感想
私はぼうなつを目的にこのお店に来ました。プレーンも食べたかったのですがその前に三津森カフェに行ったのでお腹がいっぱいに... そのため今回はしょこらしょこらを食べた感想も含めレビューしていきます。
- 店舗の雰囲気 食べるところは店外と店内に少しだけあり、机といすがあってちゃんと食べていくというよりは、サクッと食べて立ち去れるようなイートインスペースがありました。 また、お客さんは若い子が多い印象です。
- 見た目 これぞぼうなつですね( ゚Д゚) 小さめのドーナツがチョコでコーティングされていて可愛いし美味しそうです。
- 味/食感 さて、お味はチョコがパリパリしていて美味しかったです。 チョコレートの味でドーナツ自体の味はよく分かりませんでした... ドーナツの味そのものや食感を楽しみたい場合はプレーンを食べるべきでしたね...💦
- その他 ぼうなつにもいろいろな味があって、例えばイチゴチョコや抹茶、ホワイトチョコやお芋などなど思ったよりバリエーションは多いです。 私はぼうなつを目的に来ましたが、ドーナツののっかったソフトクリームなどもあるようです。
念願のぼうなつを食べられて大満足でした。
余談になりますが、16:30頃に行ったらぼうなつは売り切れで食べられず...翌日11時くらいに行くことで買うことができました。 ただ、11時だとたまたまかもしれませんが、まだ商品がすべて出てきていない状態だったのでタイミングによっては食べたいぼうなつが準備されていない可能性はありますね。
4.最後に
神戸・有馬町の「まめ清有馬店」で人気の「ぼうなつ」を実際に食べてみた感想をお届けしました。チョコレートでコーティングされた小さなドーナツは、見た目の可愛さとともに、豊かなバリエーションが魅力的です。店舗の雰囲気や味の感想も含め、どんな方でも楽しめる情報をお伝えできたかと思います。
もし興味を持たれた方は、ぜひ「まめ清有馬店」に足を運んでみてください。Instagramなどで最新情報をチェックするのもおすすめです。ドーナツを食べるだけでなく、他のメニューやお店の雰囲気も楽しんでみてくださいね。
最後に、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。あなたの次のグルメ探しの一助になれば幸いです。今後も様々な情報をお届けしますので、引き続きチェックしてください!また次の記事でお会いしましょう。