エスコヤマの『円(まどか)』チョコレートクッキーを食べた感想をレビュー|バレンタインや手土産におすすめ
エスコヤマの「円(まどか)」チョコレートクッキーを試食してみました!サクサクでほろっとしたサブレに、柔らかくてリッチなミルクチョコレートがたっぷり。見た目はシンプルながら、食べ応えのある一品です。 特別なギフトにぴったりのクッキーの魅力を、写真とともに詳しくご紹介します。

1.エスコヤマの『円(まどか)』の画像
※画像をクリックすると拡大できます。
2.エスコヤマの『円(まどか)』の基本情報|値段・カロリー
- 商品名: 円(まどか)
- カロリー: 587kcal(100gあたり)
- 内容量: 5枚
- 賞味期限: 30日(オンラインショッピングにて購入した時のものを参照)
- 購入方法: 店頭、催事場、オンラインショッピング
- 値段: 2160円
3.エスコヤマの『円(まどか)』とは?特徴と魅力を紹介
チョコレートがコーティングされてなければ崩れそうなサブレのサクほろ食感だそうで、チョコレートは柔らかさを感じるほどよい厚みだそう。 見た目はシンプルですが、その裏には秘密が隠れているそうで...サイズ、サブレの食感、チョコレートの厚みが極上の一口となるよう考えぬかれている一品のようです。
公式サイトはこちら
4.エスコヤマの『円(まどか)』を食べた感想
冒頭にも書きましたが店頭に行っても品切れで買えなくて梅田のバレンタインの催事にて購入することができました。ミルクチョコレートとサブレは私の大好物なので期待大です(●´ω`●)
- 香り 私の大好きなミルクチョコレートの香りと美味しそうなサブレの香り。 もう匂いだけで美味しいのが分かる😂
- 見た目 まん丸でこれぞ円(えん)という形です。サイズは通常のクッキーやサブレよりやや大きくて食べ応えがありそうですね。
- 味 ミルクチョコレートがかかっているから、ミルクチョコレートの味しかしないのかなぁなんて思っていると、 ちゃんとサブレの味がして最高に美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 一緒に食べた旦那さんは、チョコレートの味が強くてチョコレートを活かすためのサブレと言ってましたが、個人的には噛めば噛むほどサブレの美味しさを感じました。
- 食感 サブレはサクほろ食感でした。
いやぁ、やっぱり美味しかったです(●´ω`●)
サブレにチョコレートがかかった系のお菓子ほんとに大好きなので最高でした✨
正直なところ唯一無二の味かと言われると他にもどこかで食べたなぁとは思いますが、これほどの食べ応えがあるサイズは小山さんのところでしか見たことない気がします。
値段もけっこうしますが、また催事場や店頭でみたら買っちゃうだろうなと思うくらい美味しかったです。
5.最後に
バレンタインやホワイトデーはたまた手土産、割とどのタイミングで渡してもいい商品だと著者は思います。 (著者は自分への貢物ですが) なかなか手に取って買うことは難しいかもしれませんが、気になられた方がおられましたら是非オンラインショップで見てみてください(∩´∀`)∩
相変わらず残念な語彙力の中ここまで読んでくださってありがとうございました!(*´▽`*)