~不二家のショートブレッド『ホロル』をレビュー!バター風味とサクほろ食感が魅力~

不二家のショートブレッド『ホロル』を食べてみました。ほんのりとしたバター風味とサクほろ食感が特徴のクッキーで、少し塩味が感じられ、ショートブレッドの味わいをしっかり楽しめます。今回は、見た目や香り、食感などの感想を交えながら、このクッキーの魅力をレビューしていきます。

サムネイル
目次

1.不二家のショートブレッド『ホロル』の画像|パッケージ

※画像をクリックすると拡大できます。

2.不二家のショートブレッド『ホロル』の基本情報|値段・カロリー

3.不二家のショートブレッド『ホロル』とは?特徴と魅力を紹介

ほんのり発酵バター風味でサクほろ食感のクッキーのようです。

公式サイトはこちら

4.不二家のショートブレッド『ホロル』を食べた感想

感想の前に...ショートブレッドとは何なのか分かりますか??

スコットランドの伝統的なクッキーで、バター風味のサクほろ食感が特徴です。

香り

袋を開封するとほのかなバターの香りがしました。

見た目

上記画像にもありますが、まん丸さん。

ショートブレッドって私のイメージだと長方形で爪楊枝でぷすぷす刺したような穴があるんですよね。

イメージしていたものとは違いましたが、まん丸さんで可愛いですね(∩´∀`)∩

かすかにバターの風味、そして塩味を感じました。 ショートブレッドってちょっと塩が入っているイメージなので、ショートブレッドっぽさはありました。

食感

さて、食感ですがサクほろでした(さく:ほろ=3:7)。 私の所感としては、"サク"はあるものの"ほろ"の方が強い印象です。


総合評価としては、ショートブレッド??とはなりましたがこれはこれで美味しかったです。

5.不二家のショートブレッド『ホロル』の類似商品はある?

具体的な商品名は思い出せませんが、こういった味の商品は何個か食べたことがあります。

また似てるの発見したら更新させていただきますね。

ちなみに市販で買えるショートブレットは他にもあってこちらの記事に紹介しているので興味ある方は是非見てみてください。

6.不二家のショートブレッド『ホロル』の評価

おいしいですが、唯一無二感はないかなと思います。言い方はよくないですがよくある市販のバタークッキーという感じですかね。

味の総評価

私はしませんが、母は美味しいと気に入っていました。

リピートする?

値段も加味すると次買うとしても手土産とかで購入するくらいで、自分には買えないかなと思いました。

おススメの人

7.最後に

ショートブレッドかどうかはさておき、ほどよい塩味とバター風味で美味しかったです(●´ω`●)

次はグリコさんのショートブレッドを食べた感想を書こうと思ってます。

さてさて、どちらがショートブレッドっぽいでしょうね?また、どっちの方がおいしいか楽しみです。

まだ食べたいもの書きたいものたくさんあって、しばらく予定にはないのですがショートブレッドといえばWalkers(ウォーカー)のショートブレッドですよね。(著者だけかなこのイメージ持っているの。。。)

近くのスーパーにはなかなか売っておらず。。。入手出来次第また感想を共有したいなと思ってます(∩´∀`)∩

最終的にはショートブレッド特集Or個人的にな再推しをまとめた記事をだそうと思っているのでそちらもよろしくお願いします!

クッキー関連記事

【クッキー】プレーンバター・プレーン×チョコチップ-アンドメル

洋菓子のプルミエール『デミルーン』チョコ掛けクッキーの味わいとは?購入レビュー

チーズ×ホワイトチョコの絶妙なハーモニー!ロイズ「バトンクッキー〈フロマージュ〉」の魅力を徹底解説

投稿日時:

投稿更新日: