~【湖池屋】プライドポテトぞっこん岩塩をレビュー!サクザク食感と絶妙な塩加減が魅力~

湖池屋の「プライドポテトぞっこん岩塩」を食べてみました。サクザクとした食感と、キレのある岩塩が特徴のポテトチップスです。食べ始めたら手が止まらないほど美味しく、塩加減も絶妙で満足感が得られます。今回は、カロリーや価格などの基本情報を交えながら、このポテトチップスの魅力をレビューしていきます。

サムネイル

目次

1.プライドポテトぞっこん岩塩の画像・パッケージデザイン

※画像をクリックすると拡大できます。

2.プライドポテトぞっこん岩塩の基本情報|値段・カロリー・購入方法

3.プライドポテトぞっこん岩塩とは?特徴と魅力を紹介

揚げ方は、3段階の温度で揚げているようで、これによりサクほろ食感を実現しているようです。

また独自のやみつきオイルにキレのある岩塩をしようすることで奥深い味わいに仕上げたそう。

公式サイトはこちら

4.プライドポテトぞっこん岩塩の感想

さて、さっそく感想ですが一口目から美味しい(●´ω`●)

大袈裟とかじゃなく手が止まらない( ゚Д゚)

商品の特徴にも書いた食感について、サクほろ食感というよりはザクザクかなと思いました。薄さは少し厚め?で堅あげポテトほどは固くないと思います。

あとは塩加減が絶妙。塩辛いものが食べたいときにピッタリ。一切の物足りなさはなりませんでした!!逆に薄味がお好きな方には濃いかもしれませんね。。。💦

私はもう何回買って食べてるか分からないし、私だけじゃなく母もこれ大好きです。

あまりの美味しさに一度開封すると半分残すとかできずいつも全部食べちゃいます。(いつも後悔しますが。。。)

まだポテトチップスの記事を書くのがこれが初めてなので、内容量とかも比べられないので何とも言えませんが、カロリー低い?そんなことないか💦

303カロリーだったら全部食べちゃってもいいかと思って食べちゃうんですよね。。。(感覚がバグっていたらすみません。)

あとは、個人的な欲望としてこれの大袋がでたらうれしいです😂

5.最後に

いろんなポテトチップス食べてきましたが、これと類似するポテトチップスはないんじゃないかなと思います。 だいたいは他のポテトチップスと差異ないなーと思うんですが、これはこれだけだと思います!

スーパーなどでも入手できるのでポテトチップスが食べたいときにいかがですか??(●´ω`●)

ちなみに私はダイソーで買いましたが他の店では150円とかの時もあるのでダイソーで買うのがお得な気がします。

感想でも書きましたが、ポテトチップスの記事を書くのはこれが初めてです。 ほかのポテトチップスも書いていくつもりで、ある程度記事がたまってきたら私のおすすめ集の記事が出せたらいいなと思っています。 そこまで至った際には興味のある方、見て下さると嬉しいです_(._.)_

投稿日時:

投稿更新日: