育児について
- 初めての小児科へ
機嫌は良いものの2週間くらい下痢が続いていてなかなか治らなかったので行くことにしました。
月曜日に行ったからかもしれませんが、朝一に行ったにもかかわらずすでに23人待ち。。約二時間待つこととなりました。
結果として心配しなくていいとお医者さんに言われて数日様子を見ていたら、離乳食が始まったことも関係あるのか無事通常のウンチへと戻りました。
- セパレートタイプの服を着る
ロンパースだと寝返りしてボタンが留めずらかったので試しに着用させてみたものの、どっちもどっちかなという印象です。
初めて着させたからかもしれませんが、足をバタバタして着させにくい!結局セパレートタイプの服はこの一回きりで終わりました💦
- 離乳食開始
はじめは10倍粥を作るのも一苦労。せっかく作っても食べてくれなくて悲しい思いをしたりもしましたが、
少しづつ食べられるものが増えて成長を感じました。
- 寝ぐずりが悪化
寝かしつけに時間がかかるようになった気がします。
- 昼寝時間の減少
昼寝の時間も一気に減って30分しか寝ないことなんてざらです。
- スパウトの練習
人に預けるときのためにスパウトの練習をしたものの一切飲まず嫌がるばかり。ストローで試すとこっちの方が飲みやすそうでした。
- お座りが安定してきた
お座りができるようになってきたので、少しの間一人遊びができるようになった
母親の体と心について
産後の抜け毛と睡眠不足によるイライラ以外は特に変化ありませんでした。
抜け毛は相変わらずで髪を梳かす度抜けるし、お風呂も詰まらせてしまいます。
まとまって寝てくれる時もありますが、寝かしつけに苦労したり朝方は寝なくなったりと寝不足で心に余裕がなくイライラしてしまうことが多々ありました。
旦那さんの育児参加状況について
特に前回から変化はないと思います。夜中におむつを変えてくれるのと、お風呂入れるのを手伝ってくれています。
これは5ヶ月から始まった不満とかではありませんが、山口県の秋芳洞に行ったとき2時間弱抱っこし続けていたのでそこは変わってほしかったなと思いました。。。
抱っこ紐の調整を都度するのが面倒と私が言ったら、必然と抱っこするのは私の担当となってしまったのです(´;ω;`)
生後5か月の主なイベント
育児の部分にも書いたので重複してしまいますが、ざっとこんな感じです。
- 離乳食
一般的に生後5,6か月から離乳食が始まるようで、我が家は生後5か月から始めることにしました。
私たちの食事への興味を持っていたのと、卒乳に向けて早めに動き出したかったからです。
なんでもペースト状態にするのは大変でしたが、新しい食材を食べている姿を見るのは新鮮でかわいいし、成長を感じました。
- ねぐずりの悪化
今までは10分くらい抱っこしていたら寝ていたように思いますが、大声で泣きながら抱っこしていても寝ないことが増えた気がします。
寝たと思ってもすぐ起きたり、ベッドに置いたらすぐ泣きだしたりと一苦労です💦
- 昼寝時間の減少
なぜか急に30分しかねないことが増えました。ベッドで寝ていようが抱っこで寝ていようが関係なく30分で起きます(´;ω;`)
- お座りが安定してきた
4ヶ月過ぎから少しだけお座してきて、ようやくぐわんぐわんせず座れるようになりました。
息子の写真
セパレートタイプの服を着た息子と、離乳食中の息子の写真です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
投稿日時:
投稿更新日: